IIS7だけで証明書の作成はできるんだけど、勝手にコンピュータ名でのアクセス用(https://WIN-NANTOAKA/〜みたいな)になってしまうのでLAN環境でのアクセスにしか使えないみたい。
例えばテスト環境をhttps://example.comとしてサイト公開していたとすると「セキュリティー証明書とサイトのアドレスがちがうじゃん!」と怒られます。開発時だけとはいえコレはウザイ!
じゃぁ、どうすんのかというとIIS7だけじゃ作れません!
じゃ、じゃぁ、どうすんのかというと SelfSSLというものを使います。手順は以下。
PR